総合 Exhibition

鷹野隆大 “ある日の東京タワー”

2022年7月9日(土)– 8月7日(日)

2011.07.07_T(「東京タワー」シリーズより) ©Ryudai Takano, Courtesy of Yumiko Chiba Associates

写真家・鷹野隆大は、1998年より、原則として毎日、自宅マンションから見える東京タワーを撮影する試みを「毎日写真」の一貫として開始しました。定点観測的に継続されるこのシリーズにおいて、鷹野は、東京タワーとその周囲の光景を被写体として、東京の街が刻々と移り変わる様を、日々淡々と写し撮っていきました。
本展では、膨大な数にのぼる「東京タワー」のシリーズから2002年から2011年までの10年間のうちに撮影された、それぞれ異なる年の7月7日から8月7日までの1ヶ月の写真(32日×10年間分)の計320枚を一挙展示する試みです。また、国立国際美術館で開催された「鷹野隆大 毎日写真1999-2021」展で展示されたプリント6点も合わせて展示するほか、2007年以降に着手したポジフィルムによる撮影のなかから、近作に至るまでの写真を時系列でスライド上映します。
本展は、「鷹野隆大 毎日写真1999-2021」展の「文化庁 令和3年度(第72回)芸術選奨 美術部門」の受賞を記念する、受賞記念展として開催されます。これまでまとまって見る機会の少なかった「東京タワー」を公開する貴重な機会となります。ぜひご高覧ください。

-

今回、会場に貼り出す大量の写真は、日常性をイメージさせやすいカラーコピーを使用した。写真の裏にはその日のわたしの行動が記してある。
これらは日本を代表する建造物である東京タワーの写真であると同時に、そのアングルは極めて個人的なものである。誰も見たことのない視点から撮られた、よく知られたものの写真。果たしてそのような写真が、それを見た人にとって、十数年前あるいは二十年前を想う契機となるのか、今回はそのあたりを考えてみたいと思う。
(2022年6月 鷹野隆大)

-

〈トークイベント〉
登壇者:鷹野隆大×沢山遼(美術批評家)
日時:2022年7月10日(日)17:00-18:00
会場:CAPSULE
参加費:無料(事前予約制)
お申し込み方法:件名に「7/10トークイベント参加」、本文に「お名前」「参加人数」「電話番号」をご明記のうえ、event@ycassociates.co.jp まで
メールでお申し込みください。*ギャラリーから返信メールが届かない場合、営業時間内にお問合せください。*お申し込み及びキャンセルのご連絡は、前日7月9日(土)までにご連絡いただきますようお願いいたします。

沢山遼(さわやまりょう)
1982年生まれ。武蔵野美術大学造形研究科修士課程修了。美術批評。著書に『絵画の力学』(書肆侃侃房、2020年)。主な共著に、『絵画との契約―山田正亮再考』(松浦寿夫ほか、水声社、2016年r)、『現代アート10 講』(田中正之編著、武蔵野美術大学出版局、2017年)などがある。女子美術大学ほか非常勤講師。

-

鷹野隆大(たかの りゅうだい)
1963年 福井県生まれ
2006年 第31 回木村伊兵衛写真賞 受賞
2022年 文化庁令和3年度(第72回)芸術選奨美術部門文部科学大臣賞 受賞
2022年 第38回写真の町東川賞国内作家賞 受賞
東京都在住


〈個展〉
2021 「鷹野隆代 毎日写真1999-2021」国立国際美術館美術館、大阪
2020 「With me」Ibasho Gallery、アントワープ、ベルギー
2018 「Find Your Fantasy」FANZA×#FR2 @#FR2 GALLERY 2、東京
「欲望の部屋」AYUMI GALLERY CAVE、東京
2017 「Y式」Operation Table、福岡
2016-17 「距離と時間」NADiff Gallery、東京
2016 「光の欠落が地面に届くとき 距離が奪われ距離が生まれる」ユミコチバアソシエイツ、東京
2015 「残影」森岡書店、東京
2014 「ヒモとコーラ:大宰府の高松次郎」Capsule、東京「2014年1月から比較的最近まで、撮影順に」ユミコチバアソシエイツ、東京
2013 「香港、深圳 1988」ツァイト・フォト・サロン、東京
「ビジュアルアーツギャラリー写真展 vol.139「とりあえず撮ってみた」」ビジュアルアーツギャラリー、大坂
2012 「立ち上がれキクオ」ツァイト・フォト・サロン、東京
「モノクロ写真」 Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku、東京
「NADiff Window Gallery vol.18 毎日写真」 NADiff Window Gallery、東京
2011 「鷹野隆大展」E&Cギャラリー、福井
2010 「金魚ブルブル」ツァイト・フォト・サロン、東京
「それでも、ワールドカップ」東塔堂、東京
「イキガー」ギャラリーラファイエット、沖縄
2009 「花街びと」 ギャラリーM、愛知
「男の乗り方」GALLERY at lammfromm、東京
「公開製作46 記録と記憶とあと何か」府中市美術館、東京
「おれと」NADiff Gallery 、東京
「EARLY MONOCHROME」日本橋高島屋6階美術画廊X、東京
「花々し」新宿高島屋10 階美術画廊、東京
2008 「ゆらぎ」カームアンドパンクギャラリー、東京
「ぱらぱら」ツァイト・フォト・サロン、東京
「毎日写真」ユミコチバアソシエイツ/銀座、東京
2007 「毎日写真」GALLERY at lammfromm、東京
2006-07 「ぼくの部屋」ギャラリーM、愛知
2006 「男の乗り方」ツァイト・フォト・サロン、東京
「第31回木村伊兵衛写真賞受賞作品展 In My Room」コニカミノルタプラザ ギャラリーC、東京
「イン・マイ・ルーム」NADiff Gallery、東京
2005 「Common Sense」ツァイト・フォト・サロン、東京
2002 「Twelve Messengers(十二使徒)」ツァイト・フォト・サロン、東京
2001 「たとえば、裸体」イル・テンポ、東京
2000 「ヨコたわるラフ」ツァイト・フォト・サロン、東京
「カ・ラ・マ・ル」ギャラリーmai、東京
1999 「人体-その等倍という幻想」ツァイト・フォト・サロン、東京
1996 「集合する肉体」イル・テンポ、東京
1995 「カ・ラ・マ・ル」ギャラリーmai、東京
1994 「日本」コニカプラザ東ギャラリー、東京
「こわれてゆく女の標本」平永町橋ギャラリー、東京

〈グループ展〉
2021 「TOKYO: ART&PHOTOGRAPHY」Ashmolean Museum Oxford」オックスフォード、イギリス
「写真の写真と写真」Yumiko Chiba Associates viewing room shinjuku、東京
「DECADE」Operation Table、福岡
「日本の現代写真 1985-2015」東京都写真美術館、東京
2020-21 「公開制作の20年 メイド・イン・フチュウ」府中市美術館、東京
2020 「コレクション展 2020-Ⅱ 特集 肖像(わたし)」広島市現代美術館、広島
2019 「JAPAN UNLIMITED curated by Marcello Farabegoli」frei_raum Q21 exhibition space / MuseumsQuartier、ウィーン、オーストリア
「アマナコレクション展 04 ‒ 鷹野 隆大、津田 直」IMA gallery、東京
「解放され行く人間性 女性アーティストによる作品を中心に」東京国立近代美術館、東京
「国際ダンス映画祭2019」スパイラルホール、東京
2018 「浅間国際フォトフェスティバル」御代田町、長野
2017-18 「沖縄県立美術館開館10 周年記念展 邂逅の海―交差するリアリズム」沖縄県立博物館・美術館、沖縄
2017 Group Exhibition Vol.3「HAKKA」ミツバコウサクショ、東京
総合開館20 周年記念 TOP コレクション「シンクロニシティ-平成をスクロールする 秋期」東京都写真美術館、東京
写真分離派「写真の非倫理 - 距離と視角」NADiff Gallery、東京
2016-17 「moment」Alternative Space LOOP、ソウル、韓国
2016 「友人作家が集う - 石原悦郎追悼展 "Le bal"」ZEIT-FOTO SALON、東京
「総合開館20 周年記念 TOP コレクション 東京・TOKYO」東京都写真美術館、東京
「Internationale Photoszene Köln」ケルン、ドイツ
「夏・終わりとはじまり」東京日本橋高島屋6階美術画廊X、東京
「WATCHQUEEN 展」スパイラルホール、東京
2015-16 「愛すべき世界」丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、香川
2015 「きっと、だれもが、だれかに、恋をする」Gallery Soap、福岡
「エディション・ワークス Prints & Originals」GALLERY SPEAK FOR、東京
「Come Close: Japanese Artists within their Communities」BUS Project Galleries、オーストラリア
2014 「Group Exhibition vol. 2 HAKKA」BankART Studio NYK/2A ギャラリー、神奈川
「ヴァンヌーボ×15 人の写真家」竹尾 見本帖本店2F、東京
「ジャパン・アーキテクツ 3.11 以後の建築」金沢21 世紀美術館、石川
「複々線」現代HEIGHTS Gallery Den、東京
TOKYO PHOTO 2014「日本の写真ってなんですか?1 部」東京ビルTOKIA、東京
「5人の写真」ツァイト・フォト・サロン、東京
「Unknown Nature Series No.5「Recombination 組み換え」」アユミギャラリー、東京
「これからの写真 光源はいくつもある」愛知県美術館[愛知芸術文化センター10 階]、愛知
「写真分離派展「日本」」京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ、京都
「Complex Media コンプレックスメディア展 by 版画工房エディション・ワークス」アートコンプレックス・センター、東京
2013 「引込線 2013」旧所沢市立第2学校給食センター、埼玉
「Face Value: Portraits from The Kinsey Institute」The Kinsey Institute Gallery、インディアナ、アメリカ
「鷹野 隆大+秦 雅則[写真か?]展」BankART Studio NYK 1F / BankART Mini、横浜
「Works by Edition Works,東恩納裕一、鷹野隆大」ユミコチバアソシエイツ、東京
「CABINET LIBRARY Vol.5」Port Gallery T、大阪
2012 「黒い白」ユミコチバアソシエイツ、東京
「Missing You-長島有里枝、野村佐紀子、鷹野隆大 写真展」渋谷ヒカリエ8/CUBE1,2,3、東京
「写真分離派宣言」アートギャラリーC・スクエア、名古屋
「鷹野隆大×秦雅則 展示とトーク第2 回[写真は?]」blanClass、横浜
「MiO PHOTO OSAKA2012」天王寺ミオ、大阪
「PORTRAITS」日本橋高島屋6階美術画廊X、東京
2011 「鷹野隆大×秦雅則 展示とトーク第1 回[写真か?]」blanClass、横浜
「ANTIFOTO 2011」Kunstraum、デュッセルドルフ、ドイツ
「印刷-日本現代写真集展」パリ、フランス
「AKARI」ユミコチバアソシエイツ、東京
「発科展」竜宮美術旅館、横浜
「MODERNITY STRIPPED BARE」University of Maryland、ワシントン、アメリカ
2010 「写真分離派宣言」NADiff Gallery、東京
「スナップショットの魅力-かがやきの瞬間-」東京都写真美術館、東京
「Beyond The Border」Tangram Art Center、上海、中国
「木村伊兵衛写真賞35年周年記念展」川崎市民ミュージアム、神奈川
「私を見て!ヌードのポートレイト」東京都写真美術館、東京
「まばゆい、がらんどう」東京藝術大学大学美術館、東京
2009-10 「貴方を愛するときと憎むとき」沖縄県立博物館・美術館、沖縄
2009 「中国現代美術との出会い―日中当代芸術にみる21世紀的未来」栃木県立美術館、栃木
「第5回 太宰府天満宮アートプログラム 高松次郎|鷹野隆大 “写真の写真”と写真」太宰府天満宮 宝物殿、福岡
2008 「Daegu Photo Biennale 2008」EXCO テグエキシビジョンアンドコンベンションセンター、大邱広域市、韓国
「Backlight 2008 Tickle Attack 8th International Photography Triennial」エキシビジョンセンター TR1 Tampere、フィンランド、他
「写★新世界」せんだいメディアテーク、宮城
「鷹野隆大×尾仲浩二 上海二人展」ギャラリー街道、東京
「液晶絵画展 スティル|モーション」三重県立美術館、三重 / 国立国際美術館、大阪 / 東京都写真美術館、東京
2007-08 「A Private History」フォトグラフィックセンター、コペンハーゲン、デンマークVB-フォトグラフィックセンター、クオピオ、フィンランド
2007 「Japan Caught by Camera - Works from the photographic Art in Japan」上海美術館、上海、中国
「現代日本芸術祭」ヘイリ芸術村、坡州、韓国
2005 「ポスト・ジェンダー」ティコティン美術館、ハイファ、イスラエル
「85/05:幻のつくば写真美術館からの20年」せんだいメディアテーク、宮城
2004-10 「out of the ordinary / extraordinary」国際交流基金ケルン日本文化会館、ケルン、ドイツ 以降、スペイン、ベルギー、
イタリア、イギリス、メキシコ、アメリカ、日本、フィリピンを巡回
「日常の変貌」群馬県立近代美術館、群馬
2003 「Mask of Japan : Japanese Contemporary Photography」aura gallery、上海、中国
2002 「Japanese Contemporary Art 展」トルコ中央銀行ギャラリー、イスタンブール、トルコ、他
「手探りのキッス 日本の現代写真」丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、香川
2001 「手探りのキッス 日本の現代写真」東京都写真美術館、東京
2000 「VOCA 展2000」上野の森美術館、東京

<パブリックコレクション>
東京国立近代美術館 / 国立国際美術館 / 東京都写真美術館 / 府中市美術館 / 広島市現代美術館 / 川崎市市民ミュージアム / 上海美術館 / 国際交流基金 / 太宰府天満宮 / The Kinsey Institute / JPMorgan Chase Art Collection / アマナコレクション